メニュー 閉じる

Blog

またしても3TB-HDDが故障…

昨年末に、3TBのHDDを大量の250GBから入れ替えで導入したんですが、
すぐに1本でSMARTエラーを検知。

LinuxでmdadmのRAID5にしてたのだけど、リードテストでエラーを吐くセクタがどんどん増殖。
何度もテストして、セクタを修復してもダメで、最後にはまったく使えなくなりました。。
また3TBのはずれを引きました…。
3TBぐらいの大容量だと、やっぱり壊れやすいんですかね~?

しかし、これはいかん、ということで販売店に初期不良交換の問い合わせをしつつ、新品をもう1本追加購入。
購入…したけど、約1万円強の臨時支出はつらいー><
でも…データ飛んじゃうのは避けたいから大至急の入れ替えでした。
最初は大丈夫そうだったんだけどなぁ。。

結果的に、交換に応じてもらえたのでHDDが1本余った状態に。
これは…ホットスペアにするべきですかね?(笑)

時々、有名な漫画家さんとか絵描きさんがHDD故障でデータが飛んだーって話もあったりしますよね。
自分だったら…って考えるとなかなかつらいですね。
何の保証もないHDDを単品で使う&バックアップしてないのって、やっぱりリスク高いです。

身近なところで、スマホやガラケーだって、連絡先が飛んで全部なくなるリスクがあります。
まあそれも同じようなもんで、分かっているけどバックアップできてないデータ。
これをどうするかは結構難しい問題です。

でもHDDにある何TBにもなったデータを、DVD-RやBD-Rみたいなメディアに落とすのは実際問題として無理があるのが実際のところ。

仮にバックアップをするとして…
DVD-Rなんて4GBしか入らないですし、BD-Rでも24GBぐらい?
もし数TBぐらい写真があると…分割していちいち保存なんてやってられません。。

一度、2TBのHDDにバックアップして、オフラインで保管していたら、
いざ使おうと思ったとき、そのHDD自体が壊れていた…なんてこともありました。
やはり光学メディアのようにはいかないものです。。

ただ、DVDやBDで十分バックアップできる人は是非、今すぐバックアップして、
できれば定期的に見直していくのがおすすめですよ。

でもですね、なぜかふしぎなことに…
「なんでそんなにデータがあるの?」 とか
「全部なくなっても別に困るデータなんかないよー」
って言う人もいるんですよね。
温度差あるなぁーって思います。。

震災で津波に流された写真を集めている光景もありましたが、あれはたまたま現像&プリントしていたから残っているのであって…いまどきの写真はデジカメだから、写真も大多数がデジタルデータ。
PCが水没したら消えてなくなります。

「思い出や、想い入れが詰まった大事なデータ」っていうのは一定程度あると思うんですよ。
それらをどう保護するか?は結構切実な問題で。
でも、それがない人…なんて、自分にとっては想像できないです。。

職業柄ってのもありますけど、そんなにデジタルに依存しすぎなんでしょうか?(笑)

結局、私の場合はHDDをRAID構成にして、データ保存用のサーバー(NAS)を置いて、物理的な故障からは最低限保護しています。
それでも本当に大事なデータはさらに違うHDDに別途コピーしたり、BD-Rや、クラウドにも分散して保存したりします。
何をそこまで…って言われることもありますけど(笑)
自分にとっては大事なんです。

さすがに首都直下地震ぐらいのが来て被災したらまあ、命があればいいって思いますけども。。
それでもできれば…残っていたほうが嬉しいデータはあります。

でも、その電子データの保護は、なかなかに難しい現状。

今回は無事、データは100%残ってますが、たかがHDD故障程度で全部失っていたら、、、
相当にショックだろうなぁ。。

というわけで。
「みんなバックアップとってる??」

改めて、考えています。