近所に咲いてた桜ですー。
逆光で暗くなっちゃったので補正しましたけど(汗)
ここで、桜をうまくとるコツというか豆知識。
カメラでは、白いものを撮るのは一般に難しいです。
桜のうしろに緑豊かな景色が映っていればそちらに自動的に明るさをあわせます。
それで普通の写真はまあまあちゃんと撮れます。
でも、よく見ると淡いピンクが真っ白になっていませんか?
そうなのです。
ふつうううううに撮影すると桜が真っ白になって色が飛ぶことが多いのです。
このため、桜の色をきれいに撮ろうと思うと少し工夫が必要です。
カメラ全般にいえるんですけど、オート撮影だと明るいものを撮るとき、真っ白にならないように全体を暗くしようとする補正が働きます。
ほら、デジカメを空に向けるとぐぐぐっと暗くなってグレーになるでしょ?
あれです。
つまり、空に向かって撮ると、空の明るさをグレー近くまで落とそうとしてしまうのです。
でも、相手がそもそも白っぽい被写体のときまでグレーになっちゃいますので、プラスに(人間が)補正をかけてやる必要があります。
だから白っぽいものを撮るのはむずかしいのですね。
なので、空や景色は白く飛ばして、(空より暗い)桜の色をしっかり写すようにするとGoodです。
まあ、景色の部分が多いと全体には(機械の力で)そこそこきれいに撮れますけどね。
簡単にまとめると、
(デジカメ前提ですが^^;)
桜のある景色をきれいに撮りたい場合/桜の木全体を遠くから撮るような場合
・順光(太陽を背に)で、なるべく景色も入れて撮影。(でも桜は白くなる)
・ひとつだけ、桜はほかの被写体よりも淡くて繊細な色調なので、だいたい白っぽくなります。
・桜そのものを撮るより簡単なので機械におまかせのほうが結果的にはいいかも。
桜そのものの色をきれいに撮りたい場合/アップできれいな色を写したい
・光の当たり方も良く見るべきですが、大事なのは桜の色がきれいなポジションを見つけること。
・太陽は順光より斜めくらいで花びらに濃淡が出る位置がおすすめ。
・余計な景色/空は画面から追い出してぐぐっと桜の花/花びらをアップに。
・ちょっと暗くグレー寄りになるので明るさを若干プラスに補正。
・空や背景がやや白く飛ぶ変わりに、桜の淡い色もきれいになる…はず?
(つまり機械に任せず、明るさ補正はガンガンやっていいんです。写メ撮るときの感覚と一緒ですねw)
まあ、私は今回プラス補正を忘れたのでアウト(爆) → Phoroshopの出番(ぇ
一眼レフもって出かければいいんですけど、そこまでする余裕もなかったので^^;
スマホのしょぼいカメラなのでした。。
今日は天気がくずれるっぽいので散っちゃうかなー?
だいぶ暖かくなって過ごしやすくなりましたよね。
ぽかぽか陽気な日が増えると嬉しいなー。