メニュー 閉じる

Blog

SIMカード取り出しピン1本で実家の母の「ガラケー+スマホ2台(計3台)」を1台にした話w

SIMカード 取り出しピン(Amazonで検索

母のガラケー+スマホ2台をスマホ1台に移行

つい先日まで、まだ実家ではガラケーを使っていたのだけど、バッテリーも手に入らなくなってきて、さすがに限界。
でも、年も取ってきた両親には、デジタルはちょっと難しい。
年金生活で、大手の通常スマホを持つのはランニングコストが負担。

しかたなく、超親切な設定済みのSIMフリースマホを「送り付けて」無理やり持たせてましたw
コロナ禍で帰省できない状況も続いたもんだから、母に至っては

  1. LINE用にデータ専用で持たせていた中古スマホ(データ専用SIM) ※数百円/月
  2. 家族通話用の中古スマホ(着信専用 音声SIM)※数百円/月
  3. 家族以外の通話用の「かけ放題」単独契約のガラケー(ドコモ)※千円台/月(新規契約はできない)

と、なんと3台も持っている状態にww
(もちろんスマホ分の費用は払ってあげているし、魔法を使って最安コストで運用w)

人に会うたびに「何で3台も持ってるんですか」って笑われたそう。
そらそうだ(笑)
というか律儀に全部持って出てたのかww

当然手持ちのスマホ1台に全回線を一本化したいのだけど、宅配便でやりとりは中断期間もある。
すごいコスト削減をしていて、無駄な費用は少しでも払いたくないw
なかなか実家に帰れないので悩みました。

で、もしかしたら「自力でできるのでは?」と思い立ち、母にSIMカードの取り出しピンを与えてみたら、なんと…

ミラクルが起きました。

SIM交換手順を電話とLINEで伝えると、自由自在にSIM交換ができる状態に(笑)
まじかよ。

「これなら私にもできるわー」

と言い出し、「SIMのみ」を自分で契約してきて、格安のスマホに突然移行完了。
母はつよい(笑)
年とっても人間やれるもんなのね。

LINEの移行、APN設定(今回はAndroid)は少し苦労したけど、全部統合して1台になりました。
トータルコストもほぼ変わらず、機種代もかかりませんでした。

まあ、通信コストは増えるのでもちろん家の中ではWiFiをON。
WiFiはまた格安の別回線があったりして、ちょっと魔法を使っている。。

帰省する交通費もかからなかったので、使った費用は

  • SIMカード取り出しピン送り付ける費用
  • 回線移行の事務手数料

たったこれだけ。
そんなわけで、ガラケーから解放されてよい感じになりました。
母はつよい(笑) (2回目w)

まあ、コストの削り方にツッコミどころはあるけど、そのへんはまた今度(笑)

ぜひみなさまも、ご家族にSIMカード取り出しピンを与えてみてくださいw
思ったより簡単にSIMフリー移行できるかも。

AmazonでSIMカード 取り出しピンを探す

さくらインターネットからGMailへのメール転送(その後)

GMailさんがメールを受け付けてくれない件。

前回までのあらすじ:
さくらインターネットからGmailへの転送がエラーになったぞ

その後さくらからのメール転送を実質断念。。
新しい回避策を実施したら、メールが届くようになりました。

新しい回避策

別のドメイン用にホストしていたメールアドレスに転送。(いやこれ、まじです)
これで別のメールサーバーを経由するようになり、リアルタイムでメールが届くようになりました。

最初からおかしかったんです、自分の独自ドメイン&別メールサーバーのメール転送は大丈夫だったので。

つまりどういうことか?

Googleがさくらインターネットのサーバーを嫌いになった?(えーっ)
という可能性が…あるけど、さすがにちょっと正確な理由はGoogleのさじ加減なのでわからないです。

個人的にさくらインターネットに恨みはなし、これからも使いたいけど。。
他にもいろんなサーバーが「嫌われている」ようなので、今後も突如使えなくなったりするのかな。
Twitterでもメール来なくて困ってる人ちらほらいますね。

本件は一旦ここまで…

蛇足ながら、SPFレコードも特に関係なさそうです。実験した範囲では変化なかったです。
特定のプラットフォームへ依存しすぎは良くないな、って改めて考えてます。

ちょっと思うところがあり、サイト更新を再開していこうかと思ってます。
Twitterに投稿リンクを流していくのでまたお付き合いくださいませ~

さくらインターネットからGmailへの転送がエラーになったぞ

相変わらずハードな仕事でブログどころじゃなかったのだけど。
一番大事なメールアドレスでメール受信ができなくなって、これは情報残した方がいいなーと思ったのでここに書いてみることに。
当面の回避策を設定したのでシェアしようかと思います。

WordPressに移行してからろくに記事書いてないので、今更書き方が分からないww
(Markdownで書きたいのでそのうち改善しよう。)

はじまりは二段階認証

あるサイトにログインしようとしたら、二段階認証メールが受信できなくなってました。
調べてみるとGmailへのメール転送がエラーで返っていた…
転送メールが怪しい判定されて、Gmailではじかれるようになった様子です。
3月ぐらいからGmailのセキュリティが強化されて、いろんなメールにばんばんエラーを返しまくっている様子。。(仕事で作ってるシステムもやばそう…)

Twitter検索してみても、Gmail受信できずに困ってる方が多い模様…(´・ω・`)

不正メールも困るけど、二段階認証でメール受信できないだけでログインすらできないサイトも増えているので、メールの使い方そのものも考え直さないといけない時期に来ているのかも?とさえ思えてきます。

うちのメール受信はGmail転送だった

さて、うちのメールは「さくらのメールボックス」を利用していて、そこからGmailへ全部メール転送する設定を入れてました。
さくら以外もあるんですけどね。

こんな感じで、設定入れてたんだけども… これがエラーに。
メールをサーバーに残さない設定だったので、完全に受信できない状態になってるようでした。(画像は受信するように変更した後)

いくつかのメールは来るように見えるのはなぜだろう?
と思ったけれど、そこまでは分からず。

原因はたぶんGmailの仕様変更

試しに自分のドメインからテストメールを送ってみると、ステータス 553。
なんとおー。困っちゃったねー、と思ったらこれは自分の設定不備もあったので更にドツボにはまる(笑)

ただまあ、わかってきたのはSPFレコードがないドメインからだと警告が表示されるし、「Google様の気に入らないパターン」にはまるとメールそのものが拒否されるということ。

もちろん多くのサービスで、メール配信の仕組みを作っている人たちも困っているはずです。
さてどうしますかね。

当面の処置でPOP3受信に変更

どうにか一旦Gmailで受けられないと困るので、仕方なくGmailからもPOP3で取得する設定をして一旦回避しました。
変更のイメージはこんな感じ。

  1. さくらインターネット側でメールをサーバーに残すように変更
  2. メール転送はエラーが返るけどそのまま
  3. Gmailの設定を開いて「すべての設定を表示」をクリック
  4. 「アカウントとインポート」のリンクを選択
  5. 「他のアカウントのメールを確認」のところで「メールアカウントを追加する」をクリック
  6. POP3受信に必要な情報を設定(略)

これで、遅延はするけども、エラーになったメールをGmail側からPOP3でメールを取ってくれるようになります。(POP3の設定なんて何年ぶりだろ?)
要するに、拒否したメールを自分で取りに来させる鬼畜っぽいやり方です(笑)

気をつけること

この方法だと、注意することがいくつかあります。

  • 転送エラーは配信元にも返るので、メールマガジンなどが配信停止される可能性あり
  • 転送されないときはGmail側が取得するまで結構待たされる(不定期)
    ※二段階認証のメールは、すぐに見れなくてサイトのログインが長時間できない可能性が残る
  • 転送成功したメールと、後から受信したメールがGmail上で重複する場合あり
  • 古すぎるメールサーバーだとパスワードがインターネットに漏れる(TLS/SSL非対応の場合)

他のISPとか、各種メールサービスでも同じやり方で、一時しのぎの受信はできます。

一番気をつけるのは最後のポイントで、暗号化通信(TLS/SSL)に非対応の「とても古い」メールサーバーは、パスワードが平文でインターネットに流れるので危険です。
そういう古いサービスはこの機会に諦めて、新しいサービスに切り替えましょう。
(ほとんど残っていないはずなんだけど)

Gmailへの転送で困った方は、参考にしてみてください。


時間とともに転送成功している雰囲気なので、Gmail側もいろいろやっているみたい。
セキュリティ的にどうするのが最善かは何とも言えませんが。

メール配送の基本的な仕組み自体が何十年も前に性善説で作られていたものなので、メールを使うこと自体をやめる方向に(世の中が)動かないと解決は難しそうです。